日光旅行2020年秋 1日目

2020-10-17

2020年の10月に日光に2泊3日の旅行に行ってきました。

乗り物や温泉、食べ物や観光と楽しんできたのでこのブログで色々と紹介させていただきたいと思います。

1日目の朝、日光に向かう列車に乗るために自宅のある埼玉県から新宿駅に向かいます。
日光に行くのは東京を経由しないで埼玉から行った方が近いのですが、せっかくの旅行なので特急列車の始発駅から終点駅まで乗りたくてこのような遠回りルートです。
一人旅なので自分勝手に決められるのは気楽です。

新宿からはJR~東武鉄道と乗り入れて鬼怒川温泉駅まで向かうスペーシアきぬがわ号に乗ります。

スペーシアきぬがわ号について詳しくはこちらの別記事にて。JR新宿駅と東武鬼怒川温泉駅をむすぶ特急列車です。

新宿駅を10:31に出発して鬼怒川温泉駅に12:43に到着という事で新宿駅で駅弁を購入しました。せっかくの特急列車の旅行なので駅弁食べたいなと思いまして。

チキン弁当です。
かわいいパッケージです。お子さんとかも喜びそうだし大人もなんとなく懐かしさを感じる(初めて食べるけど)パッケージだなと思いました。
このお弁当、1964年から販売されている歴史ある駅弁で、上皇陛下も東京から新幹線に乗るときに食べたりしててお気に入りらしいです。

新宿駅では南口改札入ったtところにあるにある駅弁がたくさん売ってる売店の駅弁屋 頂というお店で購入しました。
列車に乗る前に迷って時間無くならないようにあらかじめ買うものを決めてから行ったんですが決めていなかったらどれも美味しそうでかなり迷いそうです(笑)

チキン弁当は他にもいろんな駅や鉄道博物館とかでも売ってるそうです。

中にはチキンライス(トマト風味ライス)にスクランブルエッグがのっていたり、そのとなりの赤いのは食べたときはなんだか分からなかったのですが、ドライトマトオイル漬けだそうです。鶏唐揚、小さな容器に入った野菜のピクルスと袋に入ったスモークチーズから揚げにお好みでかけるレモン果汁パック。

快適な特急列車を楽しみつつ2時間少しで終点の鬼怒川温泉駅に到着しました。

1日目はあいにくの天気でしたが、屋外の観光を予定してる2日目、3日目は晴れそうなのはよかったです。

ここから歩いて日帰り入浴で温泉に入りに行きます。

鬼怒川 仁王尊プラザという温泉宿へ。ネットで鬼怒川温泉について調べていたらここはお湯の質が良いと温泉好きには有名らしいので楽しみにしてました。

鬼怒川温泉の宿が沢山ある地域とはちょっと離れていて駅もどちらかというと東武ワールドスクエア駅の方が近いのですが今回はスペーシアで終点まで乗りたかったので鬼怒川温泉駅まで乗車し、そこから東武ワールドスクエア駅へ戻るにも丁度いい時間の列車が無かったので鬼怒川温泉駅から歩くことにしました。徒歩で20分くらいで着くので散歩がてら歩くのにはちょうど良い感じでした。東武ワールドスクエア駅からは6分くらいみたいなので歩かない方が良い場合はそちらの駅の方が良さそう。
もしくは鬼怒川温泉駅からタクシーという手段もあるかと思います。(僕は普段よっぽどのことないとタクシー乗らないので歩き)

鬼怒川 仁王尊プラザについてはこちらの記事にて。

鬼怒川 仁王尊プラザ(栃木県)

続きを見る

 

温泉を楽しんだあと鬼怒川温泉駅まで戻るのですが、タイミング的に東武ワールドスクエア駅からの列車を待つより歩いて戻った方がはやそうなのでまたもや散歩がてら20分歩いてと鬼怒川温泉駅までもどりました。

天気が良ければちょっとルートを変えれば鬼怒川にかかってる橋とかを見たりできそうだったのですが雨が降ってたので断念。

ここからSL大樹に乗るのですが少し早めに着いたので駅前をみてまわったり。

駅前にSLの方向転換をする転車台があります。SLが到着してすぐここで方向転換するのですが僕が着いた時にはもうそれが終わってました。
この転車台、JR西日本の三次駅にあったものを持ってきたらしいです。東武鉄道すごい。

駅から駅前の転車台まではこんなふうに線路が伸びてきてます。SLはちょっと見えるところにとまってました。

鬼怒川温泉駅の駅前は結構広くてはお土産物屋さんがあったり色々な方向に向かうバスのバス停もありました。この日は天気がよくなかったので少しみたあとに駅の中で待つことに。

鬼怒川温泉駅、さすが有名な観光地の駅だけあって待合室や売店、綺麗なトイレがあったりSL大樹のちょっとしたコーナーがあったりと待ち時間にも困らないような良い感じの駅でした。
SLの転車台が見えるカフェとかもありました。SLにちなんだお弁当もそのカフェでは食べれるようです。

ということで、SL大樹に乗車です。

SL大樹についてはこちらの記事にて。

蒸気機関車が牽引する(そしてディーゼル機関車が後ろから押してる)客車でのんびり30分くらいで下今市駅につきました。

下今市駅の構内にはSL展示館というSL大樹関連のものが展示されているスペースがあります。これはヘッドマークに使われてる書道家の涼風花さんが書かれた文字。

駅からSL展示館がある建物を通って野外に出ると転車台と機関庫があります。さっき乗ってきたSL大樹の機関車(+車掌車)と客車を切り離し機関車(+車掌車)が転車台へ

クルクルっと(ゆっくり)転車台が廻って

その日の一番最後の時間帯のSL大樹だったので、そのまま機関庫に入っていいきました。

次の予定のために移動です。

今日の宿を予約してるのは東武日光駅の近くなので、普通でしたらそのまま東武日光線に乗車するところですが、東武下今市駅からJR今市駅まで歩きます。
結構時間がタイトだったのですが、あらかじめ次の予定の時間、蒸気機関車を転車台で見学する時間や駅間を徒歩で歩く時間も調べておきました。

今市駅からJR日光線の いろは に乗車です。旅行の計画立ててるとき今回は乗れなかなと思いながらも一応時刻表を調べてみると丁度うまい具合に今市駅に着くのがあってラッキーでした。

いろはについてはこちらの記事で。
通勤列車の車両だった205系を改造した観光列車で乗ってみたかったのです。こういう改造した車両が大好きなので。

いろは(JR205系)

続きを見る

今市駅から一駅でJR日光駅に到着です。手作り感ある顔はめパネルとても好きなので記念撮影。自撮り顔はめパネル!

さすが日光という感じの観光地らしい駅舎でした。

駅を出て小雨の中、夕食を食べに行きます。途中、街灯が無い道もありましたが食べたい食べ物のためなら!初めて行く場所だったので遠回りだけど確実に行けそうな道を通って行ったので20分くらい。

サッポロラーメンあかしや というお店に行きました。

旅行の計画をたててたとき、夕食をどこで食べようかなと調べてたら、ペースト状のコーンを使ったバターコーンラーメンが食べれるというのでこれは行くしかない!と思いここのお店に行くことに。

バターコーンラーメンはみそ、醤油、しお と選べたので、みそにしました。
味噌ラーメン自体も美味しいなと思う味に、そこに今まで食べたことないペースト状のコーンとバターがのってて美味しかったです。
粒のままのコーンと比べるとコーンっぽさは少ない感じですが、これはこれで美味しい。
他にも色々な種類のラーメンがありました。

僕が着いたのが遅い時間帯だったので空いてましたが、人気があるお店のようで僕の後すぐに材料切れで早仕舞になってました。間に合って良かったです。

美味しいラーメンを食べて今日の予定は終了。この日は東武日光駅近くのホテルファミテック日光駅前という宿に宿泊です。

詳しくはこちらの記事で。東武日光駅から徒歩5分くらい一人旅でも手ごろな価格で泊まれるホテルでビジネスホテルな部屋とカプセルホテルな部屋があり、カプセルの方の部屋に泊りました。

2泊3日の日光旅行の1日目が終わり2日目に続きます。(後日更新予定)

Ⓒ2021 ROMANTIC TECHNOLOGY