青春18きっぷ(上越線。新潟で温泉とラーメンと日本酒)2022年9月

2022-09-10

2022年の9月に青春18きっぷを使用して新潟への日帰り旅行に行ってきました。長岡市のご当地ラーメンを本場で食べたり源泉かけ流しの温泉に入ったり日本酒を飲んだりと楽しんできました。

2022年夏の青春18きっぷです。1回目が7/24で今回が5回目で9/10。期限ぎりぎりで使い切りました。9月になっても終わらない夏。

今回は川越駅からスタートします。

川越線で大宮駅方面へ。車両はE233系7000番台。

大宮駅で乗り換え。18きっぷで温泉に行くようになってからよく大宮で乗り換えることになりました。

高崎線の列車に乗ります。車両はE233系3000番台。先ほど乗ってた列車と同じくE233系ですがこちらは2階建てのグリーン車が連結されていたりセミクロスシートの車両も連結されていたりします。

高崎駅に到着。まだまだ進みます。

高崎駅からは上越線に乗り換えます。車両は211系3000番台。

水上駅に到着です。5月にSLに乗ってきた時がその前に来た時からかなり久しぶりに来たんですが、1週間前に土合駅に行こうと思った時に来たりしたりでこの年は3回目。(さらにこの後、年内に2回来ました)

1週間前に来た時は信号機故障により列車が運休&遅延で水上から先に行けなかったんですが、今回は無事水上の先の上越線に乗ります。車両はE129系。水上駅までの上越線は国鉄時代にデビューした車両が走ってますがここから先は最近の車両になります。E129系はロングシートとボックスシートの両方があるので空いてる時は車窓からの眺めが楽しめるボックスシートに座ったりできるのが良かったです。

前回行けなかった土合駅は今回は降りず(後日、別の日に降りて温泉や谷川岳に行きました)その先に進みます。長いトンネルを通過した後、広大に広がる景色がしばらく続きテンション上がりました。

青春18きっぷで東京あたりから(僕は埼玉からですが)日帰りで行ける場所には色々行ってみましたがこの上越線の新潟入ってからの風景が今のところ一番好みでした(この年の冬にも行ってみたら冬もまためちゃ良かったです)この普通列車の旅ながらのゆったりと風景を楽しめる旅も良いものだと思います。(新幹線とかで一気に現地に移動しての旅もそれはそれで良いと思います。それぞれの良さ。)

上越線の終点の駅、宮内駅に到着です。(宮内駅止まりの列車は無くてここから先は信越本線に乗り入れて長岡駅まで行くようです。)

駅前には長岡ラーメンの有名店 青島食堂の宮内駅前店があります。こちらの店舗は今回行かなかったのですが、年内に後日食べに行きました。

道路が錆のような茶色い色になってます。

雪が多く降って積もる場所なので、消雪パイプという雪が降る時期になるとこの写真の丸いとこから地下水を出して雪を溶かしてくれるようになってるそうです。前にテレビで見た事あったのですが、お菓子の柿の種を考案した会社の創業者の方によって作られたシステムとかで長岡発祥らしいです。このときに使わている地下水に鉄分が含まれていて茶色くなっているとか。道の他に駐車場にもこの消雪パイプが設置されてるところも多く見かけました。この時の後に冬にも長岡に来たのですが、その時は宮内駅のホームにもホースに穴が開いた同じようなものが設置されていました。

目的地が駅から30分歩いて行く場所だったのですが、駅近くの市街地から離れるとかなり気持ちい風景が広がっていました。

今回の目的地の一つ 長岡温泉 湯元館です。昭和を感じる旅館でかなり好みの雰囲気でした。今日はこちらで日帰り入浴させていただきます。

長岡温泉 湯元館についてはこちらの記事に書いています。

源泉かけ流しの気持ちい温泉でお湯も良く、そしてレトロな雰囲気の美しいタイルの浴室で素晴らしかったです。

温泉から駅までの帰り道にある青島食堂 宮内店に来ました。駅前の青島食堂からも歩いて5分程度の近くにありますが、さらにこの宮内店の目の前には曲新町店という店舗もあり、どこのお店もお客さんが食べに来ているという大人気ぶりでした。この宮内店は製麺部と書いてある通り青島食堂のラーメンの麺を製麺しているところでもあるそうです。(秋葉原の店舗の麺もここで作ってるようです)

青島チャーシューを頂きました。(ラーメンのチャーシュー増しのいわゆるチャーシュー麺です)長岡ラーメンの特長のショウガの効いてスッキリとした醤油味のスープはダシもきいててとても美味しいです。麺もチャーシューも美味しい。青島食堂は支店がいくつもありますが、この宮内店だけ麺を茹でてる機材が違うそうで火力が強く、早く麺が茹で上がるそうです。そのためなのか、ラーメンを作ってくれた方の腕が良いのか、両方なのかわかりませんが、他の青島食堂のお店で食べたときより麺とスープの一体感があってさらに美味しかったです(他の店舗で食べたときも美味しいラーメンでしたが)。これはまた食べに行って確認しないとです。(食べたいので)

宮内駅に戻り列車に乗ります。温泉とラーメンに行って駅に時間によっては上越線で折り返して東京方面に戻るつもりでしたが時間に余裕があったので信越本線の列車で長岡駅方面に向かいます。車両はE129系100番台。

長岡駅に到着しました。新幹線や在来線の特急列車も停まる駅で設備も充実してる感じの大きな駅でした。

帰りの列車まで時間が40分ほどあったので、ぽんしゅ館 長岡驛店へ。改札出てすぐのとこにあるのでちょっとした時間で寄れるの便利でした。何年か前に新潟駅のぽんしゅ館に行ったことがあり、長岡のは初めてです。

ぽんしゅ館といえば唎き酒。

500円で5枚のコインを頂き、コインを入れてボタンを押すとお猪口にお酒が注がれます。大体は1枚で飲めるんですが、種類によって2枚とか3枚のがあり、3枚のとか美味しいのかなと思って飲んでみたら確かに美味しかったです(笑)日本酒全然詳しくないですが、説明書きを読みながら自分の好みに合いそうなお酒を探して飲むのとても楽しいです。

ほろ酔いで長岡駅から東京方面に帰ります。信越本線から上越線に直通する水上駅行きの列車です。車両はE129系100番台。

水上駅に到着です。2両編成の列車でこの日は長岡駅から水上駅までずっとそこそこ混んでて座れなかったので、ほろ酔いの状態でちょっと疲れました。青春18きっぷなので贅沢は言えませんが(笑)。水上駅までは列車の本数が少ないので乗り遅れたりすると大変なことなるんですが、水上からは列車の本数はそこそこあるので安心です。(1時間に1本くらい)

上越線でさらに東京方面に向かいます。車両は211系3000番台。ここまでの列車より連結されてる車両が多いのでここからは座れました。

高崎駅まで戻ってきました。

高崎線の列車にのります。車両はE233系3000番台。駅のホームと列車正面の明るさの違いで撮った画像が凄いことなってしまいました。ここからは列車の本数も多く連結されてる車両も多いのでゆったりと乗れました。

大宮駅まで帰ってきました。帰るまであともう少し。

階段を上って下って地下のホームへ移動します。川越線の列車に乗ります。朝と同じく車両はE233系7000番台。

川越駅に戻ってきました。ここからは東武東上線に乗り換えて帰りました。

日帰りで普通列車だけ乗って新潟県まで行くのはちょっと遠いかなと思いましたが、温泉、ラーメン、日本酒を楽しめたうえに車窓からの景色がとても気持ちよかったので良い日帰り旅行になりました。5回分を使い切ったのでこれにて2022年夏の青春18きっぷの旅は終了です。5日分を日帰りで全部使うのは色々なとこに行けて楽しいのですが、スケジュールに余裕ないと使い切るのギリギリにいなって焦ったり毎回早朝に出発して夜遅く帰ってくるようにもなってしまうので、次回の18きっぷシーズンには泊りでも出かけてみようかなと思いました。そういう気分や好みによって使い方を変えられる自由度の高さも青春18きっぷの魅力ですね。

Ⓒ2021 ROMANTIC TECHNOLOGY