山梨日帰り温泉 桜湯(山梨県)

2021-12-30

2021年12月に青春18きっぷで山梨、長野方面に日帰り旅行に行き、甲府駅から身延線に乗り数駅の国母駅近くの温泉に行ってきました。

その日の旅行記はこちらの記事にて

JR身延線の国母駅が最寄り駅です。甲府駅から身延線に乗って15分くらいです。駅は結構あるのですが市街地だからか駅間が近く時間はそんなにかからない印象でした。

無人駅で、降りるときは列車の車掌さん(ワンマン運転の列車の場合もあり、その時は運転手さん)に切符を渡します(今回は青春18きっぷだったので18きっぷを確認いただきました)。

ホームから駅構内の踏切を渡り駅舎を出ます。駅舎は1つですが、今回の目的地は駅舎がある側です。

駅舎に背を向けて見た景色がこちらです。駅から斜め方面に真っすぐ伸びた道があるのでそちらに進みます。

少し進んで駅をの方を振り返った景色です。

そのまま真っすぐ進んでいくだけなので道順は想像以上に分かりやすかったです。

そのまま真っすぐ進むとコンビニ(ファミマ)の看板が見えてきます。

左手にコンビニ(ファミリーマート)が見えてきたらその向い側(右側)です。

入口は道沿いにあります。建物を挟んで手前と奥に駐車場があるので車でも便利そうでした。

源泉掛け流し温泉と大きく書かれています。街中のこういう大き目の温泉施設だと一部の湯舟がかけ流しで、あとは循環とかいうパターンも多いですが、ここ桜湯は全部が源泉かけ流しという素晴らしさ。

入口を入ると鍵付きの下駄箱があり、中に入って券売機で入浴券(500円)を購入して受付へ。

入ってすぐの所に脱衣所への入口があり、入っていくと広々とした脱衣所があります。年末の夕方で混雑してる時間帯のようでしたが、ロッカーも沢山あるので快適に使える脱衣所でした。

浴室はかなり広めで、洗い場は20人分くらいありそうでした。シャンプーやボディソープも備え付けがあります。

内湯は高温、中温とジャグジー付きでさらにぬるめの3種類に調整された温泉と水風呂があります。温泉の温度は加水ではなく熱交換で調整しているそうなので温泉の成分を薄めずに温度調整してるようです。高温でも42度と入りやすい温度です。水風呂の近くにはサウナもありますが、コロナ対策で人数制限があって外に待ってる人がいる状態でした。(僕はサウナには入りませんでした)ちょうど混んでる時間帯だったようで内湯は結構混雑してました。

露天風呂もあり、内湯とくらべて落ち着いてる感じだったのと、ぬるめの39度目安に調整されてるお湯でのんびりできました。街中の温泉なので露天風呂は策に囲まれてる庭のような感じですが結構広いので気持ち良かったです。

源泉は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉) という種類で若干薄い色がついてますが、入りやすい感じの温泉でした。

脱衣所との出入口付近には上がり湯(これも源泉かけ流しで2種類の温度のがある)もあるのが嬉しいところです。

2017年に新しく作られた施設(元々同じ場所に違う温泉施設があったそうですが、建物も新しくなってるようです)というのもあって明るく清潔感ある建物。建物が新しいだけではなく、従業員さんがこまめに清掃なさってたり、トイレの洗面台付近には手を洗ったあとは、ペーパータオルで手を拭いて水滴を床にたらさないようにするように注意書きがあったりと、お客さんが気持ちよく使えるようにの気づかいが素晴らしい施設だなと思いました。

新型コロナウイルスの流行が少し落ち着いた時期でしたが、館内方法で感染症対策てきなマナーを守ってください的なアナウンスもあったりと安心して行ける温泉に感じました。

内湯(桜湯HPからの画像)

建物の中には休憩所もあり、テーブルと椅子があったり、テーブルもある床に座れるスペースもありました。ドリンクの自販機もあるので湯上りに休憩するのにもちょうどよさそうです。

夕方の時間帯というのもあってファミリー客も多く小さいお子さん連れのご家族もいて地元に根付いてる感じの施設だと思いました。僕も近所にあったら通いたいです。その分、賑やかな感じなので、混雑してるのが好みじゃない場合は空いてる時間帯を狙って行った方が良さそうです。(Googleの混雑状況が大体の目安になると思います)

営業時間も長くスーパー銭湯的な感じ気軽に入れる雰囲気の施設なのと、駅から2分くらいの場所にあるうえに、休憩所もあって列車がくる時間までの時間調整もしやすい(身延線は列車の本数があまり無い)ですし、すぐ近くにコンビニもあって必要なものを買ってから駅に向かうといった事もできるので、今回のような青春18きっぷでの旅行との相性も良い温泉だと思いました。有料で貸しタオルもありました。

営業時間等は桜湯のHPでご確認くださいませ。

 

Ⓒ2021 ROMANTIC TECHNOLOGY