どこかにビューーン!で盛岡へ。温泉、麺、焼肉、パンや喫茶店など岩手への旅(2023年1月)

2022年1月の後半にJR東日本のどこかにビューーン!というサービスで新幹線に乗って岩手県に2泊3日の旅行に行ってきました。 どこかにビューーン!はJREポイントを6000ポイント使用して、ガチャをひく感じでシステムによって選ばれたJR東日本の新幹線の駅のどこかに行くことができるというものです。 最初このサービスの予告を見たときにJREポイントそんなに無いしな~...と思ったのですが、そういえばマイナポイントってJREポイントに付ける事できたなと思い、2022年にスタートした分のマイナポイントをJREポイ ...

ReadMore

To the exit/CrazyRomantic

CrazyRomanticという名前でやっている僕のテクノミュージックユニットのミニアルバムを2022年10月にリリースしました。 テクノなどのエレクトロニックミュージックを好きな方はもちろん、テクノ?聴いたこと無いという方もぜひ聴いてみてくださいませ。 音源のダイジェストはこちらの動画で聴くことができます。↓ CDRはロマテクオンラインショップかライブイベント物販にてご購入いただけます。 各音楽配信ストアやサブスクリプションサービスでも配信中です。 iTunes & Apple Music am ...

ReadMore

のんびりホリデーSuicaパスで温泉とラーメンとカスタム君(2022年11月)

2022年の11月にのんびりホリデーSuicaパスを使い日帰りの旅行に行ってきました。羽田空港や横浜に税関関連のイベントに行った後に小田原に行き温泉に入ったりラーメンを食べてきました。 6月には山梨の温泉などにのんびりホリデーSuicaパスでの日帰り旅行で行ってきました。その時の事はこちらです。 前回、のんびりホリデーSuicaパスを使用した時はスマートフォンのモバイルSuicaを使用したのですが、今回はICカードタイプのSuicaを使用しました。モバイルSuicaの場合はスマホの操作で のんびりホリデー ...

ReadMore

どこかにビューーン!先行イベント 新幹線 どこかに冒険days で大宮から青森へ。(2022年10月)

2022年10月12日に 新幹線どこかに冒険days というイベントに参加してきました。 こちらのイベント、2022年12月から開始する どこかにビューーン というという、申し込み後に行き先が抽選で決まり新幹線で旅行ができるというJR東日本のサービスの先行体験イベントとしての開催で、9月、10月に東京駅、上野駅発着での回が開催され、今回は大宮駅発着での回でした。 今回の新幹線どこかに冒険daysは体験版の先行イベントということで、どこかにビューーンとは違う内容もあるので、違う点は記事の最後にまとめて記載し ...

ReadMore

青春18きっぷ(上越線。新潟で温泉とラーメンと日本酒)2022年9月

2022年の9月に青春18きっぷを使用して新潟への日帰り旅行に行ってきました。長岡市のご当地ラーメンを本場で食べたり源泉かけ流しの温泉に入ったり日本酒を飲んだりと楽しんできました。 2022年夏の青春18きっぷです。1回目が7/24で今回が5回目で9/10。期限ぎりぎりで使い切りました。9月になっても終わらない夏。 今回は川越駅からスタートします。 川越線で大宮駅方面へ。車両はE233系7000番台。 大宮駅で乗り換え。18きっぷで温泉に行くようになってからよく大宮で乗り換えることになりました。 高崎線の ...

ReadMore

青春18きっぷ(群馬で温泉、ラーメン)2022年9月

2022年の9月に青春18きっぷを使い群馬へ日帰り旅行へ。川原湯温泉の駅近くの源泉かけ流しの温泉に入り渋川でラーメンを食べたりしてきました。 今回で4回目です。9/10までが使用できる期限でまだ残り1回残っているのでギリギリな感じになってきました。 今回は群馬方面に向かうので川越駅から出発します。 埼京線、りんかい線直通の川越線の列車に乗ります。車両はE233系7000番台 大宮駅で乗り換えます。地下の川越線(埼京線)ホームから地上のホームへ。 高崎線に乗ります。車両はE233系3000番台。高崎線は高崎 ...

ReadMore

青春18きっぷ(山梨~熱海)温泉、花火大会(2022年8月)

2022年の8月に青春18きっぷを使い埼玉~東京から山梨へ行き身延線沿の源泉かけ流しの温泉へ入り、熱海の花火大会を観てきました。 7月20日~9月10までの期間の夏の青春18きっぷを購入し、7月の終わりに1回目、8月中旬に2回目を使用して今回が3回目です。残り期限が近づいてきてるのでもうそろそろ日程の余裕がなくなってきました(笑)他の予定とかもあったのと、花火大会の日だったのもあって平日の金曜日にお休みをもらって出かけることにしました。 今回は川越駅から出発です。時間は朝の7時半位。夏だともう明るいですね ...

ReadMore

青春18きっぷ(いわき~勝田)温泉、ラーメン(2022年8月)

2022年の8月に青春18きっぷを使い、常磐線沿線の温泉やラーメン屋さんなどに行ってきました。 7月の後半に1回目を使った後にちょっと予定が合わず半月ぶりの使用で2回目です。この後もまた他の予定があったりして結局8月に1日平日休みをもらって1日使ったり9月になって2日分使ったりでギリギリ使い切りました(笑) 今回は北朝霞駅から出発です。お盆休みシーズンの平日だったのでいつもよりは空いてるけどそこそこ混んでるという感じでした。 武蔵野線で千葉方面へ向かいます。車両はE231系。武蔵野線には見た目がほとんど同 ...

ReadMore

青春18きっぷ(信越線、小海線)リゾート列車、温泉(2022年7月)

2022年の7月に青春18きっぷを使った日帰りの旅行に行ってきました。観光列車に乗ったり美味しい食べを食べたり源泉かけ流しの温泉に入ったりと楽しんできました。 夏の青春18きっぷは7月20日から9月10日までと期間が長めです(2022年の夏)。切符に書いてある書いてあるように特急やバスは乗れないもののJRの普通列車や快速列車(快速列車はグリーン車の指定席というパターンは乗れないですがレアなケースです)に乗り放題。1日づつ使ったり連続した日で使ったりも自由なので好みに合わせて色々な使い方ができるお得な切符で ...

ReadMore

軽井沢で温泉と滝と蕎麦とソフトクリームなど(2022年7月)

2022年の7月に1泊2日で軽井沢に行ってきました。軽井沢では源泉かけ流し温泉がある宿に宿泊したり白糸の滝を見に行ったり美味しいものを食べたりしました。 川越駅から出発です。平日でしたがラッシュが終わった時間だったので混んでなくて助かりました。 川越線で大宮方面へ。車両はE233系7000番台。ホームの先が短いので写真撮るの大変です(笑) 大宮駅に到着。軽井沢に行くにはここから北陸新幹線に乗り換えるのが一番速いです。 ですが、新幹線ではなく高崎線に乗り換えます。車両はE233系3000番台。 熊谷駅に到着 ...

ReadMore

Ⓒ2021 ROMANTIC TECHNOLOGY