青春18きっぷ (甲府、リゾートやまどり、高崎)温泉、蕎麦(2022年1月)

2022-01-03

2021年12月に購入した青春18きっぷの4回目(4日目)は2022年の1月に山梨の甲府にある温泉に行った後に東京の高尾から群馬の高崎までリゾート列車にのる小旅行に行ってきました。

1回目(1日目)は群馬、栃木方面へ、2回目(2日目)は静岡に、3回目は長野、山梨へ行ってきました。

青春18きっぷ(静岡)やきそば、温泉、ラーメン (2021年12月)

続きを見る


川越駅を7時過ぎに出発する列車に乗ります。

川越線~八高線と直通の列車に乗ります。年末に長野に行った時と同じルートです。車両は今回もE231系3000番台です。

八王子駅で乗り換えます。

中央線に乗り換えます。車両はE233系。数日前の年末にも同じ列車に乗りましたが、その時と比べるとホームは空いていた印象です。前回は多分帰省ラッシュだったのかと思います。

高尾駅行の列車だったので乗り換えです。

今期の青春18きっぷでの旅で毎回乗ってますが211系0番台に乗り換えです。

天気も良く列車の中からの景色も気持ち良かったです。甲府方面に行く場合進行方向左側の景色が綺麗です。

甲府駅に到着しました。

甲府駅前の武田信玄公です。風林火山。

草津温泉という温泉に来ました。群馬の草津温泉ではなく山梨の草津温泉です。駅から30分くらい歩いた距離にありますが、住宅街にある銭湯でとても良い湯の源泉かけ流し温泉に入れます。甲府やその周辺にはこのような源泉かけ流しの温泉に入れる銭湯だったり、ビジネスホテルとかもあるようなのでまた来て色々なとこ行ってみたいなと思います。

草津温泉について詳しくはこちらの記事にて。

温泉に入った後に甲府駅まで戻ってきて駅の北口から徒歩数分の所にある立ち食いそば屋さん(座れる席も少し有ります)の丸政 甲府北口店へ。

小淵沢にある大正時代からの歴史ある駅弁屋さんがやっているお蕎麦屋さんで小淵沢駅をはじめとして何店舗かあるようです。この甲府駅前の店舗は、よく讃岐うどんのお店であるような、トレーを持って天ぷらをセルフで選んでレジで麺を注文、まとめてお会計というスタイルです。

山賊という鶏の揚げたものが名物のようなので、それをトッピングに選びました。我孫子駅の唐揚げそばの唐揚げくらいのボリュームがある物ですが、この店舗では半分に切ったハーフサイズのも選べたのでそちらにしました。太めの蕎麦に甘めのツユ、パンチがある味付けの山賊揚げがとてもあっていて美味しかったです。

黄そばという中華麺(?)を選ぶこともできるうようなのでそれも気になるので今度食べてみたいです。

中央線で元来た方向に戻ります。乗ろうと思っていた列車より1本前の列車があったので乗りました。車両は211系0番台

塩山駅止まりの列車だったので塩山駅で下車。この先に進む列車を待ちます。

特にやることもなく次に来る列車を待って結局、元々乗る予定だった列車を待って乗ることになりました(笑)車両はまた211系0番台。

1/3というUターンラッシュな日の午後だったのもあって車内はかなり混雑していて、早い段階でクロスシートに相席で座ったのですが、その後立って乗ってらっしゃるかたもぎゅうぎゅうな混み具合でした。車内放送で特急乗り換えの案内もしてましたが、特急もほぼ満席と言ってました。

高尾駅に戻ってきました。

今回はここから乗る列車を予約していたのでその時間までに戻ってくる必要があったのでその前に甲府で温泉に行けるように早起きしたのでした(笑)

その列車はリゾートやまどりを使用した臨時快速列車 新春初詣やまどり号です。

快速列車の場合は全席指定の列車でも指定券を別途購入すれば青春18きっぷで乗れるのです。
(ただし、快速でも指定席のグリーン車には指定券を買っても18きっぷでは乗れない)

ワクワクしながら待っていて、発車時間の少し前に今回乗車するリゾートやまどり号が入線してきました。485系という国鉄時代の特急列車を改造(ということになってますが、実際の所は新しく作った車体に485系の機器を移植したような感じらしいです)したリゾート列車用の車両です。以前から乗ってみたかったのでテンション上がります。今回の新春初詣やまなし号は高崎線方面から高尾山に初詣をするかた向けに1/2、1/3に運行されていた臨時快速列車で人気があるようで1/2の指定席券は買えず、1/3分を運よく購入できました。

新春初詣やまどり号についてはこちらの記事にて。

快速新春初詣やまどり号(JR485系リゾートやまどり)

続きを見る

中央線を進んでいきます。リゾートやまどりは先頭車両にフリースペースとなってる展望席があるので前方の景色を楽しめます。人気があるので発車してしばらくは動画撮影をしてる人たちで埋まっていました。

中央線から貨物列車だったり、大宮駅~八王子駅間を走ってるむさしの号が使っている武蔵野線国立支線を通り武蔵野線へ。

武蔵野線内は全駅通過します。

通勤の乗換駅で使ってる北朝霞駅も容赦なく通過していきます。

武蔵野線から大宮支線を通って東北貨物線へ。

大宮駅では停車。大宮駅で降りる人や乗る人が多少いました。高崎線に入ってからはいくつかの駅で止まって徐々に乗ってる人も少なくなっていました。外もだいぶ暗くなってたのでノンビリムードな感じになってました。ホントだったら景色が楽しめる行きの列車に乗れたら良かったと思いますが、朝7時台に高崎駅出発という事でその時間に高崎に行くのは難しいので断念して帰りの方に乗りました。

高崎駅に到着です。高崎駅で降りて何か食べていこうかなとも思っていたのですが、早起きでちょっと疲れてきてたので大人しく帰ることにしました。

高崎線で先程来た方向に戻ります。車両はE231系近郊タイプ。

駅弁を買って車内で食べることにしたのでグリーン車に乗りました。今回は1階に。この日は高崎線もかなり混雑していました。

前回高崎で駅弁を買った時は鶏めし弁当を頂いたので今回は違うものをと思いチャーシュー弁当にしました。群馬特産の榛名ポークを使ってるようです。

ご飯の上にチャーシューがたっぷり乗ってます。榛名ポークの特徴は脂がのった風味ある豚肉らしいのですが確かに脂ののったチャーシューで美味しかったです。

大宮駅に戻ってきました。

川越線に乗り換えます。大宮駅で川越線(埼京線)のホームだけ地下深くにあるので移動にちょっと時間かかります。乗る車両はE233系

20時半くらいに川越駅に戻ってきました。気持ちいい温泉に入ったり乗ってみたかったリゾート列車に乗ったり色々食べたりと楽しい一日でした。青春18きっぷはあと1日分残ってるので数日後にまた出かけることになります。

Ⓒ2021 ROMANTIC TECHNOLOGY